おおがしら

おおがしら
おおがしら【大頭】
(1)多人数の集団の長。
小頭
(2)儀仗の旗の竿の先につける, 旄牛(ボウギユウ)(=ヤク)の尾の黒毛のふさ。 のちには牛や馬の毛, 黒染めの苧(オ)を用いた。 鬼頭(オニガシラ)。 大纛(タイトウ)。

「~などいひて, 例のおそろしげに筋ふとき紙縒(ヨ)りて/栄花(著るは佗し)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”